本の購入方法について考えてみた

みなさんは本を買うときの購入方法って考えていますか?プレミアがつくようなサイン本、古い絶版本ではなく、書店で買えるような普通の本の話です。そんな本を買うときのコストパフォーマンスを考えてみましょう。

そもそもコストパフォーマンスを考える必要はある?

あります。ただし、それなりに本を購入する方の場合。
例えば、月1万円購入する方は、1年で12万円、5年で60万円を書籍代に費やします。その5%が得になると、1年で6000円、5年だと3万円もの書籍代が得になります。けっこう違いますよね。
それではそんなお得な方法を見つけてみましょう。以降では、ポイントも割引も同等に「おとく」として扱います。ご注意を。

本の購入・入手方法について

普通の購入(入手)方法の選択肢は、主には以下になります。

  • 書店(リアル書店
  • Amazonなどのネット書店
  • Book Offなどの古本
  • 図書館で借りる

今は新しい本を買うことだけと想定します。すると、上2つの選択肢に絞られます。また、リアル書店で割引制度というのは聞いたことがありません。一方、ネット書店ではポイントがついたりします。例えば、Amazonで本を買うと通常1%のポイントが付いて別の購入時に使用することができます。つまり、「ネット書店」で買うこととしましょう。
では、ネット書店を利用してどのような支払い方法がおとくでしょうか?

支払い方法について

支払い方法については、リアル書店でもネット書店でも以下の選択肢があります。

  • 現金(代引き含む)
  • クレジットカード

現金だからといって割引をしてくれるところを少なくとも私は知らないので、ポイントがつく「クレジットカード」を用いることとしましょう。

クレジットカード

ここでは私が知っている以下の3つを比較対象としますね。どれも年会費無料のカードです。

クレジットカード おとく度
Saison Card 通常0.5%分ポイント付与
Life Card 通常0.67%分ポイント付与
Pocket Card 1%の割引と通常0.33%分ポイント付与

この時点でポイント割引によるお得度の差(0.5%,0.67%,1.33%)があることがわかりました。結構0.5%相当のクレジットカードが多いのではないでしょうか?ご自分のカードのポイント還元率は確かめておくことお勧めします。
還元率 = 100 × 還元できる商品券の金額 ÷ その商品券に必要なポイント数 ÷ 1ポイントたまる利用金額 で求められます。

ポイントアップのサービス

クレジットカードの割引やポイントのほかにもお得になる方法があります。クレジットカード会社にはポイントをたくさんつけてくれる特典ショッピングサイトがあるのが普通です*1

特典ショッピングサイト おとく度
Lifeカードの特典ショッピング ポイント10倍=6.33%おとく。ただし期間限定
Pocketカードの特典ショッピング ポイント5倍+1%割引=2.67%おとく
Saisonカードの特典ショッピング ポイント5倍=2.5%おとく

ここで、本エントリーの答えが出ました。Life Card をつくって、Lifeカードの特典ショッピング で本を買えば6.33%のおとくになります。

やっぱAmazonだよねって時は?

上記の方法で納得できる場合は、それでいいのです。そこで買っちゃいましょう。送料無料ってのもうれしいことですし。ただし期間限定*2に注意を。
でも、どうしてもAmazonで買いたいときってありますよね?在庫は一番充実してますし、申し込みから到着までが速い*3。そんなときは、Pocketカード+Amazonポイント=2.33%おとく ってので買いましょうか。いやいや、一手間いれるといい事ありますよ!

こちら経由で買うと、4%分のおとくが加算されます。つまり、6.33%のおとく ってわけです。あれ?先ほどの答えとしたものと同じおとく度です。期間限定も今のところないしこっちでいいじゃん!
お得度は同じでも、4%はソニーポイントってやつなんですよね。ソニー製品を買う予定のまったくない人にはうれしくないかも。

結局、どうしたの? コストパフォーマンスは?

私の場合、以下の基準で購入してます。

最後にコストパフォーマンスを計測しましょう。「おとく」を5年間続けた場合の削減額を計算します。比較対象として、よく使われていると思われる*4通常のクレジット(0.5%)でAmazon(1%)を利用した場合をもってきました。

書籍代/月 1.50%のおとくで5年 6.33%のおとくで5年
5,000円 4,500円 18,900円
1万円 9,000円 37,800円
2万円 18,000円 75,600円

計算すると結構ちがうもんですね。私はこれから読書量を増やす予定なのでしっかりと「おとく」な方法で買うつもりです。

このエントリーが皆さんが本を購入するときの参考に少しでもなれば幸いです。間違いや追加情報があるときはコメントくださいね〜。

*1:きっとアフィリエイトの仕組みを利用することでこのようなサイトを作っていると思われます。

*2:現在のところ、2008/8/31まで

*3:Amazonプライムだともっと速いんでしょうね

*4:私は最近までこの方法でした